Русские народные сказки и сказки народов мира на японском языке
В этом разделе представлены дополнительные материалы для чтения на японском языке:
  - Японские сказки
  - Русские народные сказки
  - Сказки народов мира.
Для чтения данных сказок, повестей и рассказов Вы должны знать и японскую азбуку (годзюон): катакану (katakana), хирагану (hiragana) и японские иероглифы (кандзи - kanji), поскольку сложность данных сказок высокий.
| Раздел | Название темы | Ответов | 
|---|
Онлайн Японский язык: Японские сказки, Русские народные сказки и сказки народов мира на японском языке
Лиса и гусь - по мотивам сказки братьев Грим
|  
		 | 
		Автор: Vadim |  Все новости от 11 янв 2015 |  | 
	
Обсудить данный раздел или задать свои вопросы на форуме
Дополнительные тексты для чтения.
- キツネとガチョウ - лиса и гусь
 
Прослушать диалог:
Видео:
У вас нет прав для просмотра скрытого текста.
むかしむかし、あるキツネが草原ヘやって来ました。
 草原には、よく太ったガチョウのむれが座っていました。
 するとキツネは、笑いながら言いました。
「これはついているぞ。
 これだけいれば、当分食べ物に困ることはない」
 キツネに気づいたガチョウのむれは、あわれっぽく命ごいをはじめました。
 でもキツネは、少しも聞き入れようとはしません。
「命ごいをしてもむださ。
 お前たちは、みんな死ぬ事に決まってるんだ」
 すると一羽のガチョウが、勇気を出して言いました。
「わたしたちあわれな鳥どもが、この若い元気いっぱいの命をどうしても捨てなければならないのでしたら、どうかその前に、わたしたちがおいのりをする事をお許しください。
 みんなが罪のあるままで、死にませんように。
 それさえすみましたら、わたしたちはあなたの前に一列にならびましょう」
「よかろう」
と、キツネは言いました。
「それは、もっともな事だ。
 さあ、いのるがいい。
 ぼくはその間、待ってやろう」
 まず最初の一羽が、ひどく長いいのりを始めました。
 ガア、ガア、ガア、ガア・・・。
 最初の一羽がなかなか終わらないので、二番目は待ち切れずに、
 ガア、ガア、ガア、ガア・・・。
と、始めました。
 それから三番目、四番目と、それにならいました。
 こうしてしまいには、みんなが一緒になって、
 ガア、ガア、ガア、ガア・・・。
と、鳴きました。
 そして今でも、
 ガア、ガア、ガア、ガア・・・。
と、鳴いているのです。
おしまい
Здесь имеются файлы, которые ваша группа может скачать:
Мы рекомендуем Вам зарегистрироваться либо войти на сайт под своим именем.
Задав свой вопрос на форуме вы можете получить ответ намного быстрее
Посетители, находящиеся в группе Гость, не могут оставлять комментарии к данной публикации.






